水質測定器   Water Analysis

濁度計(透過光方式) TC-3000-Dシリーズ

●濁度チェックをもっと簡便コンパクトに

●さまざまな現場に対応できる幅広い測定範囲と3段階の表示分解能

●ワイパー洗浄装置内蔵

●耐久性に優れたサファイアガラス採用

●手のひらサイズのコンパクト設計

SS計(散乱光方式) TS-Mx-D

●ばっき槽のMLSS監視、原水・処理過程のSS監視に
●最大50,000mg/Lの測定範囲
●ワイパー洗浄方式で抜群の洗浄効果
●検出窓に耐久性に優れたサファイアガラス採用
●設置場所を選ばない手のひらサイズ

濁色度計(2光路2波長透過光方式) TDC-Mi

●濁度と色度を同時に連続測定

●ワイパー洗浄装置内蔵、洗浄間隔は10~1440分まで10分刻みで設定、強制洗浄、洗浄OFFも可能

●電気式除湿器を標準装備、除湿剤の交換が不要で多湿な屋内環境でも安心して使用可能

●濁度は0.00~20.0度、色度は0.0~50.0度まで計測可能

●上水・簡易専用水道の管末管理に最適、排水用途でも使用可能

自動ゼロ校正機能付き濁色残塩計 TCC-Mi

●濁度・色度・残留塩素の3項目を同時に連続測定

自動ゼロ校正機能を標準装備

●配水管末・飲料水・プールなどの多項目の水質管理に

※自動ゼロ校正機能は濁色度計のみ対応。